@article{oai:sakushin-u.repo.nii.ac.jp:00001484, author = {中村, 清 and Nakamura, Kiyoshi}, issue = {14}, journal = {作大論集, Sakushin Gakuin University Bulletin}, month = {Feb}, note = {今日の日本の公教育は、子どもたちにまず自国の伝統や文化を確実に教えた上で、諸外国の伝統や文化を教えることによって、世界の中の日本人を育てることをめざしている。しかし、このような公教育では、自国の伝統や文化を基準にして諸外国の伝統や文化を評価する国民を育てることになり、世界諸国との良好な関係を築く人間を育てることはできないであろう。この弱点を克服するために、これからの公教育は、どこか特定の国家の国民である前に、あるいは国民である以上に、世界人類の一員としての人間つまり世界市民を育てることをめざすべきである。}, pages = {205--222}, title = {世界市民教育の可能性}, year = {2022}, yomi = {ナカムラ, キヨシ} }