Item type |
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) |
公開日 |
2021-08-30 |
タイトル |
|
|
タイトル |
無人航空機進化の変遷 ―ホビードローン市場の確立まで― |
|
言語 |
ja |
タイトル |
|
|
タイトル |
Evolution Changes in Drone ―Road to Hobby Drone― |
|
言語 |
en |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
言語 |
ja |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
無人航空機,ドローン,マルチコプター,民間転用 |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
Unmanned Aerial Vehicle, Drone, Multicopter, Civil use |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 |
|
資源タイプ |
departmental bulletin paper |
著者 |
楊, 正光
樋口, 徹
Yang, Zhengguang
Higuchi, Toru
|
抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Abstract |
|
内容記述 |
無人航空機の歴史は100年以上遡ることができ,有人航空機の歴史よりも長い。現在の人々は周知している複数のプロペラを装置するドローンの歴史は僅か20数年程度である。無人航空機が現在のマルチコプタータイプのドローンにまでにどのように進化してきたのかを整理する。どのような技術革新を踏みながら現在のドローンの礎が構築されたのかを明らかにするのが本稿の目的である。本稿では,最初の無人航空機の「源」からホビードローン市場の確立までを対象期間としている。 |
|
言語 |
ja |
書誌情報 |
ja : 作大論集
en : Sakushin Gakuin University Bulletin
号 13,
p. 155-165,
ページ数 11,
発行日 2021-08-30
|
出版者 |
|
|
出版者 |
作新学院大学・作新学院大学女子短期大学部 |
|
言語 |
ja |
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
PISSN |
|
収録物識別子 |
2185-7415 |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AA12530583 |
著者版フラグ |
|
|
出版タイプ |
VoR |
|
出版タイプResource |
http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |