Item type |
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) |
公開日 |
2025-03-26 |
タイトル |
|
|
タイトル |
カウンセリングプロセスにおける「沈黙」が意味するもの ―初学者から初期専門家へのカウンセラーの成長― |
|
言語 |
ja |
タイトル |
|
|
タイトル |
What Does “Silence” in the Counseling Process Mean? : Development of Counselors from Advanced Students to Novice Professionals |
|
言語 |
en |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
言語 |
ja |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
沈黙、カウンセリングプロセス、カウンセラーの成長、カウンセラー教育 |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
silence, counseling process, development of counselors, counselor education |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 |
|
資源タイプ |
departmental bulletin paper |
著者 |
田所, 摂寿
中山, 暁理
新垣, エリ
堀江, 芙紀
小林, 可奈子
鷹觜, 智郎
|
抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Abstract |
|
内容記述 |
カウンセリング初学者が必ずと言っていいほど躓くのが、カウンセリングプロセスにおける沈黙への対処である。この沈黙をどのように扱うかは、カウンセラーの成長の度合いを測る一つの指標でもある。そこで本稿では、まずカウンセリングプロセスについて沈黙がどのように研究されているのかについて概説した。そして若手カウンセラーが、カウンセリング初学者から沈黙をどのように捉え、そして今後どのように扱っていくかについて、実際にディスカッションを取り入れながらまとめた。結果としてカウンセラー教育において、①「沈黙を恐れない」ことを繰り返し教える、②沈黙への知的理解を深める、③ロールプレイにおいて沈黙に焦点化した練習を行う、④スーパービジョンにおいて、沈黙を逐語として振り返る、⑤スーパービジョンにおいて、沈黙をどのように扱っていくのかについて検討する、という 5 点の示唆が得られた。 |
|
言語 |
ja |
bibliographic_information |
ja : 作大論集
en : Sakushin Gakuin University Bulletin
号 20,
p. 21-40,
ページ数 20,
発行日 2025-02-15
|
出版者 |
|
|
出版者 |
作新学院大学・作新学院大学女子短期大学部 |
|
言語 |
ja |
item_10002_source_id_9 |
|
|
収録物識別子タイプ |
PISSN |
|
収録物識別子 |
2185-7415 |
item_10002_source_id_11 |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AA12530583 |
出版タイプ |
|
|
出版タイプ |
VoR |
|
出版タイプResource |
http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |